コメントの記入者で「名前/URL」を選択するとこのような画面になります。
名前をタップしようとしてもできないので、隙間からURLの欄の隙間をタップします。
下の画像のようになります。
キーボードの「前へ」をタップします。
今回は適当にテストと入力しておきます。URLは空欄のままで次へをタップしました。
このようになりました。
コメントの記入も可能でした。今回はテストと入力しておきます。
「公開」をタップするとセキュリティーコードが表示されるので、入力して、「公開」をタップします。
無事、投稿できました。
一応、コメント記入者を選択できたので、その点はクリアできました。
ただ、iOSの不具合なのかBloggerの不具合なのかわかりませんが、文字が入力できなくなる場面が多々あったので、あまりおすすめはできません。
折角入力したのに消えてしまうと、再度入力しなくてはならず大変なので、iPhoneやiPadから投稿する場合はメモに記入してからコピー・ペーストする形でやったほうが良いかと思います。


iPADでも入力できました。
返信削除早速の対応ありがとうございました。
ファンに加えてくださいさん
削除iPadでも入力できたようで良かったです。